へへへ。
携帯を水没させるなんて、意識がひくいんだよ。な~んて、思っていた。
水没させた時は、カバーをあけずに、乾くまで置いておいた方が
良いと(知りませんが・・・。)裏知識でありました。
昨日は、ちょいと、
周りに何にもないので、ボケっと80kmのスピードで、かっとび。
ありえんぐらい、考え事できました。完璧。
ワリとプールの潜水中に考え事するように、
少し危険なほうが、良い案が浮かぶ。
仕事が終わったら、もう少しドキドキしようと
波のある所までいき、波ジャンプ。
ジェットのモノ入れが、振動であいていて、
携帯とばなくて、よかったと、ほっとした。
で、降りて、携帯を見たら、画面が薄い。
ヤバい、やっちまった。
海水が入り込んでいた。とほほ。
でもさ、買えばいいし、チップは、大丈夫だから運がいいや。
5万か6万か7万円の出費は、痛いけど、しゃ~~ない。と・・・。
裏知識もあるし、もしかしたら大丈夫と思っていても、
やっぱカバー空けちゃいました。
こんなもんです。
今日は、何もしないよ。
何もしないから、ホテル行こっ、ていっても、
布団に入ると
手は、モゾモゾしちゃう感じです。
バリ携帯が使えんと、いろいろ困るんです。
ちなみに、Xperiaは、もっていってないところが、運が強い。
丸兄がちょうど、帰ってきていたら、
ドライヤーが、ええんや。と乾かして直してくれた。
すごいなぁ。
と、今日の教訓。
わかっちゃいるけど、やめられない。
Shigeki HAMAGUCHI