昨日は、仕事仲間とBaliのホテルめぐり。
どこかは、書かないが、残念なのは、
写真で見ると、とてもきれいなのだが、
手入れが、まったく行きとどいていない物件。
やっぱりBaliは、海風や虫や太陽の熱、雨風などなどで、
自然の中に建物があるので、傷みも早い。
うちでも、朝晩必ず、全部屋掃除は、当たり前で、
庭の手入れは、普通である。
丸兄の会社は、こういうところが、すごい。
でも、こういう所、わかんない人多いんです。
表面しか見えないですからね・・・。
例えば、フェラーリのエンツォあるでしょう。
あれ、もし誰かがくれたとしても
置くための駐車場でお金かかるし、
毎年の保険料700万円ぐらい。
大変でしょう。
おねぇちゃんでも、同じ。
イイ女は、金が、かかるのは、当然。
(この場合のイイ女は、ハートは、はずして、
見た目だけの定義でお願いします。)
ホント、イイ女は、維持かかるんです(笑)。
いい家もそう。
必要以上に防犯しなきゃ、いけないでしょう。
固定資産税も、すごいしね。
だから、いい車乗っていたり、
イイ女連れていたり、いい家住んでる人を観て
妬むのではなく、すごいなぁあ、大変だなぁと思ってあげましょう。
皆、努力してるんです。
どうも、日本人は、金持ち=悪い人という先入観におかされている。
それじゃあ、あかんわな。
Shigeki HAMAGUCHI