先日、ある集まりがあり、30人40人参加していた。
久しぶりに、名刺を10枚ちょいと、交換した。
ほとんど、年下でしたので、アドレスが書いてある人には、
名刺交換とお逢いした御礼をメールで送った。
年配の方の場合は、手紙です。
返信があったのが、4分の1。
こいつら、これで会社経営してるのかと・・・。
僕が所属している勉強会、クズも、もちろん沢山いるが、
基本的に、礼儀やマナーは、教えられるので
けっこう、この辺りは、出来ている人は多い。
出来ない人は、まっ、仕事のできない部類です。
これ、すごいもので、
超多忙を極めて稼いでいる経営者の方とかのほうが、
返信が早い。
結局、処理能力が高いから、何だと思うが・・・。
なんかタイミングで、理由があるので
早ければいいとは思わないが、
こんなメールの返信ごとき、出来ない奴に仕事は、回らん。
営業とか反応がいらないなら、
「名刺切らせました。」とか
名刺に、アドレスとか入れなきゃいいんですよ。
反応が、出来ない人は、メールアドレスは、いれない。
こっちのほうが、信用があるわ。
でも、こういう人たちと出逢うと、
最近は、ムカつかず、
まだまだ、僕、大丈夫だわって思う。
さて、価値観の合わない人のことは、
ほっておいて、顔晴ろっと・・・。
Shigeki HAMAGUCHI