昨日は、天気も良かったので、
友人の不動産屋さんの新店舗まで自転車で・・・。
片道30分ぐらいだったが、街中を走り楽しかったぁ。
気になっていた新しくできたFrancFranc入口
オブジェのシャンデリア、ごっつくて格好良かったです。
まぁ11時に出ていろんな所ウロウロしていたら、
帰宅は真っ暗で18時ぐらい。
ははは、ここから、着替えて深夜徘徊なので
充実しすぎた1日でござました。
いつもは、泉や錦専門で徘徊なのだが、
昨夜は、珍しく先日、ご一緒した社長の名駅のお店まで・・・
料理がうまいのも、あるがやはり店員さんの接客が良いのだ。
気持ちの良い時間でした。
最近、シュワシュワ・ワインをやめて、
熱燗に血液が固まるといけないので、
チャイサーには、角ソーダ。
まっ、いつものごとく、飲みすぎた(笑)。
それにしても、めったにいかないので
知らなかったが、祭日のお昼の街中の人通りは、ごっつかったです。
でも、あんま紙袋を下げてた人少ないし、
お店でも、らぁめん屋ぐらいかな、並んでいるのは、
そっ、先ほどのFrancFrancでも、
お店ぎっちりお客入っているけれど
レジは、それほどだもん。
世の中、こんな感じなんだなぁと・・・。
びっくりすると思うので、数字は書きませんが、
錦でも12月で閉店のお店の数えらいこっちゃです。
うちも、いろいろ考えないとなぁ。
現状に満足していたら、衰退が始まりますからね。
Shigeki HAMAGUCHI