なんか、暇だけど、遊ぶことないなぁと思っていたら、
3年ほどこの時期は、福島で半断食してたんだなぁと・・・。
今年は、6月に行ったので、夏は、やめました。
一人寝が、寂しい時は、相方とチビ太の間に入りに行くのだが、
クーラーと扇風機にやられて、朝が、だる過ぎ。
喉も痛いし、そうなると、だるいながらも、ランニング。
そうして、汗がでると、本調子になる。
疲れるが、しょうがない。
自分の幼い頃を思い出すと、部屋にクーラーがなかった。
で、今、健康でである。
僕は、無言で、クーラーを消しますが、
汗かくと、あせもになるとか
部屋が暑いと日射病になると、言いだされると
なんの返答もできない。
うちのチビ太、僕から見ると
甘やかされているように見えるが、
近頃のチビたちのように、
体も精神的にも、弱くならなきゃいいのだけどなぁと思います。
多少は、言いますが、やはり子育ては、
母親の意見を優先的に
させておかないと、亀裂はいりますから、
しょうがないですな・・・。
昨日は、家族で、柿安のランチを食べに行きました。
僕は、二度目でしたが、種類も多く、お値打ちですね。
隣の隣の席に、4人の家族が、いました。
チビたちは、6歳ぐらいの男の子と4歳ぐらいの女の子。
長椅子を走り、うちのチビ太の横まで走り、
また、家族のテーブルへ移動。
何度も繰り返し、ウザいしうるさい。
父親は叱らない。母親は、
『〇〇ちゃん、ダメですよ。』と、
チビたちは、聞かない。
こうなると、クソガキである。
周りに迷惑がかかっているので、
「ちゃん」づけでも、言うことを聞けば
いいのだが、僕の知る限り、
人前で、「ちゃん」づけで、呼ばれているガキどもで、
言うことを聞くガキをほぼ知らない。
チビたちはかわいそうに、親が、馬鹿なだけなのである。
可愛いのは、わかるが、可愛がるのと甘やかすのは違う。
(もしかしたら、うちも僕がいないと、
クソガキでしたら、すみません。)
Shigeki HAMAGUCHI