まっすぐ帰ればいいものを、神戸で降りてしまった。
ただ、チケットの値段には、びっくりしてしまった。
名古屋→博多の得割と博多→新神戸の料金が一緒ぐらいでした。
神戸には、Baliで、お世話になっているHシー夫妻がいた。
Hシー嫁のEちゃんが、経営する審美歯科の
スマイリーもある。
さすが、いい場所にありますな。
物件好きな僕の為に、見せてくれた結婚式場。

神戸の夜景を見降ろしパチリ・・・。
横の壁は、石。

好みは、ともかく、やりますな・・・。
今日のディナーは、神戸の夜景が見下ろせるレストラン。
お任せで、あの程度の料理には、びつくり・・・。
口が、合わなかったなぁ。
昨夜も飲んだので、おとなしく始めようと白ワインから
始めたのですが、
やっぱ、泡じゃないと、いかんでしょと、
「俺、払うから、1本出して・・・。」
また、やってしまった。
もっと、ここで、飲みたかったのだが、
流石に、料理が、合わないので、やめた。
この後は、流石、Hシー。
いきなり120点のBar。


Hシーの友達も、来て楽しいひと時。
これ、Le Salonのオーナーに、
『僕、シャンパン好きなんだけど、
なんか、イメージしてカクテル作って。』って
作ってもらいました。

ちなみに、中にはいっている葡萄は、嫌いなんですが、
まぁ、御愛嬌ということで・・・。
他にも、マルガリータからはじまり、
いろいろオリジナルを作っていただいたのですが、
わさびとゆずを使って、芽葱をかじりながら飲むカクテルは、
最強でした。
写真をとるのを忘れるぐらい、うまし・・・。
ここは、年内には、また行こう。
締めは、モエでしょうと、
シャンパンBarへ・・・。

Rienさんというお店なのだが、
ここのオーナーも、イケてる。
気分がいいと、感謝が生まれる。
感謝とは、気持ち半分、金半分。
『よしゃぁ~、もう1本、僕の払いで、出して~~~。』
また、やってしまった・・・。
で、ろくな食事していなくて、お腹も減っていたので、
無理やり中華に連れて行ってもらい、紹興酒。
Hシー、Hシー友だちとは、10歳ほど歳が離れているのだが、
ヘロヘロに、なりつつある、二人を横目に
飯食いまくって、紹興酒、バンバンな僕。
先輩は、どんな時でも、強くあらねばならない。
ホテル帰って、一人になったら、死にました(笑)。
昼から、神戸散策したかったのだが、
雨がひどく、異人館あたりまで、歩いたのだが、
蒸し暑くて、汗が・・・。
でも、歩いている途中で、お洒落な高級介護マンションがあり、
けっこう勉強になりました。
でも、神戸でも空き店舗が目立ってましたね。
それにしても、もう、疲れた。
名古屋に帰ろう・・・。
Shigeki HAMAGUCHI