2月に京都でたまたまお逢いして、
4月のUBUD TERACCEの
Openinng Partyでも、
お逢いしたロバート・チカーロオーナー
(顔が、ロバート・デニーロっぽいので、
力さんの名前と勝手にくっつけました。)
場所、超いいです。
チャングーです。
KUDETAの道をずっとあげっていくと、左手にあります。
タイ料理のお店で、とっても、うまい。
京都にも、出店しています。
名前は、
楽園ASIA。
この辺りに、初めての友人を連れていくとき、
トラットリア→KuDeTaを楽園ASIA→KuDeTaに変更です。
それぐらい、うまくて、お値打ちでした。
そう、写真に大きなココナッツあるでしょう。

これ実は、この中にカレーが入っている。
超、おしゃれです。
力さん、サーフィン好きで、Baliでも、お店を出したんです。
すごいですよね。
そういう環境をつくることが・・・。
いろんな大変なことも、あったようですが、
しゃ~ないわ。と、言っていました。
少しですが、Baliに観光以外の目的で僕も訪れているので
わかりますが、そのしゃ~ないわは、深いんですよね。
で、ハッシーと連れて行ってもらいました。
初めてでしたので、
まずは、僕は、ボディボードを借りました。
う~ん、溺れるわ。
あぶないわ。
砂痛いわ。
大人でも、30cmの深さがあれば、溺れます。
でも、KuDeTa前の海でサーフィン、終わってから
夕陽の沈むのを見ながら、片手にビンタン。
いい時間でした。
写真をとりたかったのですが、やめました。
だって、目で見たこの景色は、
映像には残らないなぁと思うぐらいの美しさでしたから・・・。
どうやら、明日は、本格的に、KUTAの空港横あたりの
サーフィン場で、船で沖に出てやるようです。
まぁ、僕は、怖いのでやりたくないのですが、
一度、経験しておきます。
Shigeki HAMAGUCHI