昨夜は、大先輩と会食。
連れて行ってくれたお店は、非常にセンスが良く
大満足の日で、ございました。
ありがとうございます。
世の中知らないだけで、
いろいろな人がいますし、
いろいろなお店あります。
人は、遊ばないといけないと思います。
ここに書いた遊ぶって、
酒飲んだり、おねぇちゃんという意味ではなく、
興味をもって道を歩いたり、
お店の内装や接客、他のお客さんの顔を見て
感じることが、遊びだと思います。
夜も遅くなったので、大先輩とは、
途中で別れ、僕は、一人でちと深夜徘徊。
ただ、いつものように、アホ飲みはしなかったので、
今日は、帰宅後も、非常にまともです。
一昨日のすっぽかし、1日遅れて
詫びがありました。
まぁ、よかったですわ。
以前の僕なら、もうありえん。
部屋も気に入ってくれたようです。
元々、イラちな性格なのだが、
年齢を重ねたり、Baliのおかげで
少し、待てるようになった。
人にもよるが、僕にとってはいい方向に向かったようだ。
先日も1つ新しい取引先にいつでも変えれるように
紹介してもらった業者さんに見積りを出した。
おねぇちゃんも同じだと思うが、
1ヶ所に固定するのは良くない。
理由は2つ。
そこが無くなったら、あわててしまう。
もう1つは、競争が生まれないので、
相手の方が強くなる。
『3日間ぐらいで、見積りあがります。』と言っていたのだが、
1週間経っても、連絡がない。
これも、あせって業者さんを探しているとしたら
こちらから催促してしまい、足元を見られる。
元々、もし金額が合うようだったらというスタンスなので
相手の出方をゆっくり待っていられる。
以前なら待てないので無理でしたよ。
だって、攻めしかしりませんでしたので・・・。
それにしても、ここの会社は、ダメだと思っていた。
別件の用事があったので
お願いしてあることは、無視して、連絡した。
そうしたら、『見積り時間がかかってすみません、
1つは、すぐに出たのですが、
もう1つが中々時間かかっていまして・・・。
そうそう、この前の部屋、知り合い住むので
よろしくお願いします。
新築も一人、入りたい人いたので紹介しておきました。』と、・・・。
ヤヴァ、ありがたい。
短気おこしていたら、この入居者さんたちなかったなぁ。
Shigeki HAMAGUCHI