人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
志があれば・・・
昨日は、犬山まで・・・。

ずっと世間の祭日は、混んでいるし、

僕は、いつでも休みがとれるので

なるべく出かけないようにしていたのですが、

仮面ライダー系の展示となんか先着もらえるようで

チビが行きたがっているので、付き合ってしまった。

普通の親になったなぁと、しみじみ。

最近の仮面ライダー、格好いいね。

デザイナーセンスいいわ。と、感心。

でも、チビと遊園地で、遊べることも、

後、数年、

いい思い出になることでしょう。

行く道と帰り道、道にある大型店舗をいろいろ観察。

けっこう空き店舗になっていた。

帰りに食事をしようと、探したが、

看板でうまそうなお店は、車が、ほぼ満車。

看板でもまずそうなお店は、駐車場ほぼ空いてる。

わかるものですね。

入ったお店は、お店の中央が、水槽になっていて

釣った魚が、食べれるお店。

活気があり、値段も、お値打ちだし、うまいし、

チビが楽しんでいて、

僕も相方も楽しい時間を過ごせました。

また行きたいと思います。

そういえば、最近、友人が、新しい事業ということで

飲食店を出しました。

けっこうグルメのイメージがありましたので

期待していましたが、

味も雰囲気も値段もすべて期待を下回っていました。

とても、残念でした。

久しぶりに、食事して嫌な気分になりましたから・・・。

多分、このままでは、半年持たないでしょう。

本人にも伝えました。

経営者が友人なので、また行きますが、

勉強会以外の友人・知人は、誘えません。

さすがに、失礼にあたりますし、

僕の信用がなくなります。

友人だからと言って、

味はおいしいとか、

ぜひ、皆でいきましょう。だなんて、

よく言えるなぁと、

勧める人たちの神経がわかりません。

友人であれば、言いづらくても、

きちんと、よくない点を伝えるべきだと思います。

だって今の状態で、人が来れば来るほど

イメージが悪くなり、二度と行かない人が

増えるだけですから・・・。

だって、つぶれてしまったら、

どうしようもないですからね。

僕も、12年ほど前、飲食店を4軒つぶしました。

なぜなら、儲けようと思ってやりだしましたからね。

だから、わかるんです。

お客を喜ばそう、

うまいモノを食べてもらおうというお店と、

やることないし、簡単に自分でできそうだし、

知り合いから儲けてやるかとやっているお店の違い。

経験してるからわかります。

それに僕は、遊びは、プロですからね。

先ほどのお店、きちんと紹介できるようになったら、

このBlogで紹介させていただきます。

名古屋の錦にありますので、

よろしくお願いしますね。

『志があれば、行動が変わる』

龍馬伝からの言葉です。

知っていますし、やっていますが、

大河ドラマ観てて

あらためて、いい言葉だなぁと感じました。


             Shigeki HAMAGUCHI
by viare | 2010-03-23 00:01 | 独り言編
<< 将来の夢は・・・ 連休ですね。 >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.