人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
独り言
住人さん同士で、あるトラブルがあった。

間に入って思うのだが、

一方的にどちらが悪いということはない。

それにしても、企業とか東京の方にも多いのだが、

すぐに、しかるべき処置をとか、

顧問弁護士に相談して、などど

そちらから、問題を大きくしておいて、

弁護士なんぞに、話がいくから

相手も感情的になってきて

解決も遅い、金銭的にも

その弁護士の報酬が増えるだけで

お願いした人も、

余計な時間を使わなくてよい分

出費がかさむ。

ホント、くだらない。

下手したら、数週間以上かかったと思うし、

僕の中なら5分で終わる話が2時間かかった。

昔から自分に力がないくせに、

親が強力とかお兄さんがケンカ強いということで、

威張る奴が、大嫌いだった。

僕は、力はないが、絶対に媚びなかった。

その分、嫌がらせ受けた時もあったけど、

嫌なもんは、嫌なんだよな。

この辺りは、ホント昔から変わんないんだよね。ははは。

書くととっても、くだらない話だが、

僕には、とっても学びがあった。

一番、問題を作った奴、

よくいるリーマンタイプで、

自分だけは、痛まないように行動するんだよな。

それにしても、こんな社員を持つ社長、大変ですな。

他の人からは、

「本当、大家さんすみませんでした。

お時間使ってしまって・・・。」と連絡があったのだが、

その当事者からはない。

示談書に4人ぐらいで、サインしたのだが、

一応、僕、手、怪我してるじゃん。

その当事者、自分がサインしたら、

僕にその紙を、渡すだけ、

他の人が、僕の荷物を持ってくれたり、

その紙を抑えてくれた。

普通は、その当事者が、一番、気を使うべきでしょう。

そんな気が使えないやつだから、

問題が長引いて、大きくなったんだなぁと、

思いましたよ。

                 

                 Shigeki HAHAGUCHI
by viare | 2010-03-05 15:18 | イカした不動産編
<< アホ一人のせいで・・・ クラッシャー >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.