Tやんのバビちゃんのお店。

ドライバーのラカと・・・。
立地といい、味といい、流行りそうです。
昨日のUBUDは、けっこうネットのつながりがわるかった。
まぁ、しょうがない。
今日は、開発地に来ています。
では・・・。
友人のBlogで、紹介されていた
「稲盛和夫の哲学」を読んだ。
多分これ、数年前にも、読んだことがある。
でも、その時は、このおっさん、良いことは、書いてあるが
全く、僕には無理な考え方だなぁと思っていた。
でね。経営者というより、宗教家だな。
金もありすぎると、こうなるのかとか
そんな感じのイメージでした。
いやぁ、この本だけからではないが、
僕の大きな転機として、
半断食、葉室さんの神道の本、
Baliがあり~~の、で、
この本の書いてあることが
すっと心に入る。
多分、以前の僕は、頭でしか考えれなかったのだろう。
かといって、今の僕が素晴らしいとは、全く思っていませんよ。
すごい、おっさんですわ。
『立身出世も成功もけっこう。
おもしろおかしい人生もけっこう。
しかし、それは生きていく1つの過程であり、
人生の目的は人間をつくることだ』
こういうことを周りのチビたちに、
伝えれる人間になろうと思う。
Shigeki HAMAGUCHI