人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
原点
Baliに来て、久しぶりに一人になる時間ができた。

皆とワイワイしている時間も楽しいですが、

こういう時間も、嫌いではありません。

さびしん坊のくせに・・・。

けっこうメールで勉強会の案内がくる。

以前は、本当によく参加したが、

ここのところ、参加しても、それほど学びにならないので

あまり参加しなくなった。

今の時代、何から学んだら良いかって難しいですね。

例えば、少し前だとトヨタ、

今だとユニクロなどの成功事例を学んでいた人が多い。

もちろん、大企業の成功事例は、参考にはなるが、

僕のような中小企業には、使えるノウハウではない。

もちろん、今からビジネスを始める人にとっても、

そうである。

で、どこを学ぶか、

それは、創設者が会社を興した時の話。

僕に置き換えると、森ビルの先々代が、

年末に米屋に払う金を分割にしてもらい、

そのお金で、長屋を購入して、

入居さんからの毎月の家賃で

米屋に払った話は、とっても参考になってる。

でも、10数年かけて土地をまとめて、

六本木ヒルズを創った時の話は、

大きすぎて、今の僕にとっては、

全く使えないノウハウなのである。

創業の時ほど、力もなにもない会社だからこその、

創意工夫があり、その時の頑張りから

見出した他社との差別化から見出したノウハウは、

誰にでも参考になる。

「知ってること」と「やってること」が違うように、

知ってても、やっていなければ

「知らない」と同じ意味合いなのです。

先日も、僕からみたらクズの仲間入りした奴がいるのだが、

Baliの話になり、

「Baliなんかより、

僕だったら、別の国だな。」というので、

『だったら、それでいいじゃないですか。

僕は、ルートないですし、どうぞ。』と言っているのに、

ずっと、その国の良さをのべていた。

『評論はいいから、

行って地に足つけて来いよ。』と、思った日でした。

話、それました。

こんな時代だからこそ今一度、原点を見つけるって

いいですね。

              Shigeki HAMAGUCHI
by viare | 2010-02-16 17:18 | ちと真面目編
<< 逆転現象 へへへ >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.