昨日は、全身筋肉痛&二日酔い。
領収書をみて気づいたのだが、
よ~けお店行ってしまったようです。
14時から30人ほどで打ち上げ宴会が始り、
家に着いたのが、多分2時過ぎ。
その頃は、3人。
12時間打ち上げをしてしまたようです。
そういえば、最近、カードを使わないようにしている。
この不景気なので、手数料分も、
お店に儲けてもらおうという気遣い。
と、言いながら、使いすぎないようにしているのかな(笑)。

2次会で、16時からお店、開けて頂いたお店で裸族。
次の先輩に連れて行っていただいたカレーうどんでも、裸族。

迷惑なお客ですね。反省です。
この後、後輩2人と、うちのテナントさんに行ったのだが、
お店が一杯で、入れなかったので、
この寒い中、外で1、2時間ぐらいシャンパン2本あけて待ってて
中に入って30分でチェック。完璧アホです。
つ~か、そのあとのことも、あんま覚えてないのですが・・・。
壊れました。
昨日の打ち合わせは、夕方からでよかった。
1日、ダメしたから・・・。
夜も、新築現場の打ち合わせの後、
現場の人たちと飲み&食事。
それにしても、25歳の助監督、
雰囲気から長続きしそうになかったが、
今月末に、現場途中で、退社。
理由は、親の体調が思わしくなく親の会社を継ぐということである。
まぁ、しょうがないし、別に現場はちゃんとやってくれていたと思うので
飯は連れていってあげた。
ただ、一言、説教は言わせていただいた。
気に入らないのは、
『親が・・・。親が・・・。』と、親が先に出る。
彼が、その会社を本当にやりたいなら、それでいい。
こいつ、99%の割合で、ダメだと思うのだが、
失敗したら、必ずや親のせいにするのだと思う。
だから、「お前、絶対に親のせいにするなよ。」と
伝えておいた。
まぁ、他人の人生なので、
どうでも、いいことなのだが、
男の人生の先輩としては、言いたくなっちゃうんだよね。
こんなご時世、明るい話は、中々聞かれませんが、
僕だけでも明るくしていこうと思う。
Shigeki HAMAGUCHI