Baliの人は、なぜ心の優しい人が多いのかというと、
バチが、当たらないようにしているからだと思う。
これ、日本の道徳でも学びましたね。
こちらは、朝、夜など、神様にお供え物をして
お祈りをする。
日々、感謝しているわけなんです。
きっと悪いことをすると、
自分に返ってくるということを
本能で学んでいるのです。
いろいろ見ているのですが、
Baliの神様に
鏡ついているものあるんですよ。
これは、きっと、神様は、あなたの中にいると
いうことを示しているのだと思います。
そういえば、昨日、書いたハゲことソリ。
朝、会ったら、顔色はいいのだが、(日焼けのせい)
どうも、様子がおかしい。
「実は、夜中帰宅して、寝ていたら急にありえない痛さで
お腹が痛み出しました。
そこから、トイレばっかり行きました。
バリっ腹ってやつですかねぇ。」
『かもね。きっと、バチあたったんだよ。』
ナイトマーケットで食べた何かのようだが、
一緒に行ってくれた人たちに、連絡したら
大丈夫だったようである。
こんなに優しく相手をしてあげてる
僕を、ちと小馬鹿にした発言を一度しただけで
バチが、あたるなんて・・・。
笑いがとまらない。
でも、あんまり笑ってばかりいると、
今度は、僕にバチがあたってしまう。
気をつけよう!!
ハゲことソリ、
1日プールにも入らず、
日焼けもせず、部屋とトイレの往復でした。
それにしても、体調とは裏腹に
顔色だけがやけに、いいだけ笑えます。
そうそう、彼が、
「ここ、いいところですねぇ。」と、言ってきたので
『もう、誘わないからいいよ。』と、言ったら
「えっ!!」と・・・。
前にも書いたでしょう。
竹を割ったような性格だけど、
中には、モチと納豆と自然薯が入ってるって・・・僕は、。
でも、1日体調悪そうで、
かわいそうだから、許してあげた。ははは。
Shigeki HAMAGUCHI