昨夜は、またまた、ヒットのお店を見つけてしまった。
相方も、チェレンジ好きなので、
面白い。
相方もそう言う性格だから、僕の近くに来れたんですね。
正解や・・・。
当初、10月上旬発売が、延びてしまったようで
相方にBaliに来る時に持ってきてもらう予定が
読むのは日本に帰国してからになりました。
残念です。
何度か、ご紹介しているのですが、Part2が出ました。
タイトルは、
出稼げば大富豪2です。
サブタイトルになっているように、
初刊を読んで、Baliに来て、行動にうつした人たちのことが
書かれているようです。
知らない人は、勘ぐりを入れて
本当かよ、と思うかもしれませんが、
毎月、こちらにきて、行動を
この目で見ていますので
リアルにすげぇなぁ、と思います。
早く読みたいなぁ。
ただ、僕は、もっとレベルもラベルも、違うぐらい、
すごいのですが・・・。
また、一言、余分でした・・・。
出稼ぎ本、
アマゾンの書評を見ているといろいろ書かれていますが、
身内のひいき目もありますが、
クロイワ君の文章、読みやすいし、
おもろいけどね。
文句言うだけの奴は、一度、
自分でも、同じことをしてみるといいんですけどね。
KKのMさん、ご連絡ありがとうです。
では、タイトルです。
先日、相方たち来る前、
知り合いの社長が、
私用で社員さん数名とBaliに来ていた。
知り合いの社長と言っても、
もうお付き合いは、20年を超えて
僕が、大学生になった頃からの社長さんでした。
この社長は、元々やんちゃで、
とても、表面上は、気さくで面白いのですが、
怒るとヤヴァイなぁと思わせる空気感を持っている人です。
僕が、Baliにいるタイミングと重なったので、
1日夜だけ、二人で久しぶりに飲むつもりでしたが、
社員さんたちも、
入りたいということで10名弱の人数で
集まった。
まぁ、僕もいつものノリで、お話し中。
社員が、良い意味か悪い意味かわからないが、
「うちの社長以来、
久しぶりにノリが、軽い人に会いましたよ。」と、、、。
年下だし、どうもむかついたので、
ちと、いらッ。
大体、人間は、全く下心なくいっているのか、
妬んでいるのか、僕のことが苦手なタイプなのだろうか、
目つきとか話し方で大体、わかる。
実は、僕もむっちゃ、好き嫌い、わかりやすかったが、
最近は、仕事で、バレにくくなっている。
だって、おっとな、だもん。たぶん・・・・。で、
『何か、言い方ムカつくわ。
じゃぁ、あんたら相手に、偉そうにだまっておけばええか?』と、・・・。
大体、僕の経験上、
気さくな人ほど幸せに成功している感じがする。
だって、いくら成功していても、
気難しい顔をいつも、していたら、
誰も周りにより付かないでしょう。
これはこれで、終わり。
場所を変えて、あるBarで、飲んだ。
そこのBarの従業員の娘たちが、
べちゃくちゃお話をしていて、
彼らの飲んでいるお酒の注文に気付かなかった。
そいつ、
『べちゃくちゃ、しゃべっとらんで、仕事しろ。』と、
日本語で、娘たちに怒った。
他人ごとながら、また、むかッ。
『まず、相手、君の言葉わからん。
呼ぶならきちんと、呼んであげな。
それから、この娘たち給料知ってるか?
多分、月8,000円とか1万円ぐらいだよ。
何を偉そうに、してんの。
文句あるなら、オーナーとか社長とか、
上に文句いいな。
こんな弱い娘たちに、威張って何が楽しいの?
まぁ、あかんわな。』
接点は、もうないと思うので、良いですが・・・。
2軒目にお誘いしたのは僕でしたので、
お会計の時、ちと、先輩社長へのお祝い事もあったので、
おねぇちゃん従業員と先輩社長の分は、
すべて持ちましたが、
この野郎と男の従業員には、
「お前、僕に、奢ってもらってうれしくないだろうから、
お宅の社長に、払ってもらえ。」と、
先輩社長に払ってもらいました。
僕の性格を知っている先輩社長は、普通の対応でした。とさ。
Shigeki HAMAGUCHI