先日、たまたま福岡の帰り、
友人のハッシ―に誘われ、
「Baliの出稼ぎツアー」に参加した方たちの
集まりが名古屋で開催されていて少し顔を出した。
10名ぐらいが全国から参加されていた。
そこに参加していた一人の女性が、
昨日、Baliで結婚式をあげたのだ。
ちょうど、Baliにいた僕、兄貴たちと式に参加した。
ホテルではなく、王様の宮殿で・・・。
国的には、問題がないわけではなく、
(宗教が違うのに、外人が、そんな式を挙げていいのか?)みたいな、
だが、時代の流れで王族といえども、金を稼がなければ
生活を維持していけない。
まっ、こういう難しい話は、おいておいて・・・。
中々、こんな経験はできないと思うので
いい経験でした。
ありがとう。
それとは別に、兄貴が民族衣装を用意してくれたので
着てみました。
腰巻なんて、1枚の布を格好よく着させてくれて、
すごい技術だなぁと感心でした。
スタッフの人たちが
「ガンタン・ガンタン」と言ってくれていい気分です。
自分では、とほほ、ぽかったのですが・・・。
ちなみに、ガンタンは、元旦と覚えれば簡単で、
イイ男、格好いい、というインドネシア語です。
Mちゃん、Cッチ、末長くお幸せに・・・。
素敵な時間をありがとう。
また、Baliで、お会いしましょうね。
写真を見て、おわかりだと思いますが、
シゲキーニ・ハマグッチ、
俺ってイタリア系とか言っておりましたが、
色の黒さも違った感じで、アジア系・・・。
ヤヴァイ、ヤヴァすぎる・・・。
Shigeki HAMAGUCHI