毎日、暇して遊んでいるようだが、本当に暇である。
と、いうのは、半分、本当で、半分は、ウソである。
理由としては2つ。
僕は、決断が早い。というのと
自分が自由に動ける時間を多くしているため、
何かあったらすぐに、行動にうつしてケリをつけるからである。
毎日、ぷらっと、新築現場にいくのだが、
順調に進みだしたようだし、
今月の退去予定に関しては、
問い合わせもいくつかあるようだし、
今のところは、ホッとしている。
今年の物件で、
もう名古屋ではマンションを創るつもりはなかったのだが、
あるオーナー3人を見て閃いた。
そして、僕にしかできない物件を創りたくなった。
4年後の快護マンション建設の間に、
もう一つ創ろう。
まずは、場所出しである。
不動産というものは、何はともあれ立地が一番なのである。
名古屋にまぁ建築の業界では有名なビルがある。
そして、非常に目立つし、格好がいい物件がある。
しかし、なんせ場所が悪い。
人は、外からしか見えないし、
気にもしないので、入居率のことを知らないから、
外面だけ褒めるが、もちろん、設計士から見たら
鼻が高い物件だし、自分の自己紹介になる物件なのである。
しかし、大家からしたら、最悪である。
現在、満室である。なぜかわかりますか?
募集時の家賃の半分以下、もしくは4割ほど安くしたのである。
要は、価値としてはその程度だったのである。
持ち主は、ブランド価値を見過ぎたのか?
マスタべーションした家賃を最初からつけたのが、
間違いだった。
実際、僕でもその家賃なら借りたいと思った。
しかし、相方に話すと、その場所はないでしょ・・・らしい。
話戻るが、また、やりたいことが出てきて非常に楽しい。
もちろん、今、マンション創っているので
次の物件についてお金の算段などありゃしないのだが、
どうにかなると、思っちゃう自分が最近、怖い。
後、雑用を済ませ9月は、入退去が少しあるので
ちょいと仕事仲間に内容を伝達したらもうすぐBaliである。
たった1ヶ月ほど行ってないだけで
非常に久しぶりのような気がする。
それにしても、8月は、よ~夜遊びしてしまった。
9月分も遊んだかな(笑)。
今日は、こんな感じで終わりです。
Shigeki HAMAGUCHI