こちらで、知り合いがワニを飼っている。
本当は、良くないが、
近所のクソガキのように、石をぶつけたり
棒でつついたりして、遊んでいた。
友人いわく、いたずらな顔になっていたらしい・・・。
飽きてきたので、帰ろうとしたのだが、
エサって何を食べるのかなぁと、聞いてみた。
「犬だよ。」ふ~ん、すげぇ。
ライオンと同じである。
そういえば、ワニの柵に来る前に
飼育している山羊の群れを見たことを思いだした。
こちらで、山羊はカンビンと言うのだが、
けっこう串に刺して食べるのだ。
食卓に出た時、何の肉かスタッフに聞いたら
「めぇ~~。」と鳴き声をされたことがある。
基本的に僕は、あまりお肉を食べないようにしているので、
どんな味かわからないが・・・。
「さっきの山羊、買って、ワニの檻に入れません?」
この一言で、早速、ワニ担当のスタッフが、買ってきた。
いやぁ、連れてこられた時の山羊の声は、びびりますよ。
だって、人間の赤ちゃんの泣き声ですもん。
すんません。
今、書きながら思ったのですが、止めます。
イメージが強い方は、きしょいですもんね。
この先、気になる方、僕と飲む機会や
仕事がらみで会う機会あったら
聞いてください。
8分ぐらいのネタになっております。
選ばれた山羊はかわいそうだが、
エサを食べなければ、ワニは死んでしまうし、
今回、選ばれなかったとしても、
山羊たちは、
いずれ人間の食物になるわけだし、
生と死を目の当たりにして、
考え深い時間でした。
Shigeki HAMAGUCHI