パンダも、僕の前では大股を広げて

と、いうくだらない掴みの話は置いておいて。
今回の宿は、関西系の友人が以前教えてくれた
ホテル。
どうやら、バブルの遺産のようだ。
好き嫌いのある建物だと思うが、
その当時、頑張って建てたなぁというのがわかり、
僕は、好きな建物である。
ただ、維持が大変なようで、
すべてに、手入れが行き届いていないのは残念である。
例えば中央エントランスにある柱、
24本あるのだが、1本1億円のようだ。
細部にまで凝っている仕上げと
高そうな調度品、
建設したオーナー、やりおるなぁって感じです。
以前は、とっても高級な宿泊代だったようですが、
今では、僕でも宿泊できる値段で良かったです。
でも、食事は、あまりにも僕にとって高いので
外で食べていました。
そのおかげで、地元の人たちといろいろな会話をして
楽しかったです。
直接、話を聞いて、現場を見ると
百聞は一見にしかず、ですね。
うちの事業は、開発系の賃貸のマンション業だが、
今後の事業展開の参考にいろいろと勉強になりました。
それにしても、海はきれいだし、温泉もGoodで、
良い所でした。が、

名古屋からは、遠すぎますし
ここなら、海外の方が安いしゆっくりできるかな。
まっ、あまり来ることはないと思うので
もう探検して帰ります。
Shigeki HAMAGUCHI