たしいた話ではないですが、
もし・・・のために、覚えておいた方が良いかもという話です。
Baliで、バイク(原付)に乗っていると
路上にいる犬が、飛びかかってくることがある。
理由は、仲間が、バイクに轢かれたのでその仕返しに、
もう一つは、バイクに乗ってる奴が、
からかい半分で、
犬を蹴ったりすることがあるので、
バイクをみると敵と反応することが
原因のようです。
さて、バイクに乗っていて、
犬が飛びかかって来ようとしたらどうするか、
通常の発想として
スロットルをあげ、スピードを出して逃げようとしませんか?
そうなると、運が悪いと
必死に飛びかかってくる犬を轢いてしまい
自分が、飛んでしまい大怪我、もしくは、この世からさようなら・・・。
さて、どうするか、
少し怖いけれど、犬が飛びかかってきそうになったら
スロットルをゆるめ、スピードを落とすんです。
そうすると、犬は、
「あれ?」敵じゃない、と、
前のめりになって動きが止まり
飛びかかって来ないんです。
仕事においても、置き換えれること
ありますね。
Shigeki HAMAGUCHI